音楽鑑賞会・芸術鑑賞会・一般音楽コンサートなど、音楽イベントの企画・製作は東京音楽事業センターにお任せください。

株式会社東京音楽事業センター

お電話でのお問い合わせ:03-3766-0355

メールでのお問い合わせ FAXでのお問い合わせ:042-355-7054

北から南へ 夢と感動のステージを

  • トップページ
  • 音楽鑑賞会/芸術鑑賞会
  • 演奏団体のご紹介
  • 会社案内
  • お問い合わせ

TOPICS

  • 公演の様子
  • イベント

TOJCyoutube

FAXでのお問い合わせ:042-514-8274

お電話でのお問い合わせ:03-3766-0355

メールでのお問い合わせ

事業内容
  • 音楽鑑賞会の企画制作
  • 芸術鑑賞会の企画制作
  • コンサートの企画制作
  • 音楽イベント一般

クラシックからポップス、民族音楽、古典芸能などグレードの高いステージを全国各地にお届けします。

全国各地の教育関係の皆様のご協力で年間約15万人の生徒の皆さんと鑑賞会を通じて触れ合っております。
子どもたちが楽しみながら舞台芸術を鑑賞できる機会を提供し、文化・芸術の普及と共に、青少年の心の教育に貢献していきます。
クラシックからポップス、民族音楽、古典芸能などグレードの高いステージを全国各地にお届けします。

音楽鑑賞会/芸術鑑賞会

演奏団体紹介

オーケストラ、吹奏楽、アンサンブル、合唱、オペラ、ゴスペル、アカペラ、ラテン、ジャズ、世界の民族音楽、邦楽、和太鼓、津軽三味線など多様なジャンルの団体のご紹介

演奏団体紹介

TOPICS

【お知らせ】吉岡孝悦パーカッションアンサンブルコンサート

吉岡孝悦パーカッションアンサンブルコンサートチラシ
~青少年のための打楽器アンサンブル入門~
打楽器アンサンブルの普及と教育及び啓もう活動を目的とし、小学生、中学生、高校生のアマチュア打楽器演奏者及び一般を対象とした音楽鑑賞教室を開催します!
2022/7/23(土) 
東京文化会館小ホール(JR上野駅・公園口)
開場13:00 開演14:00

詳細はこちら

町田市小学校音楽鑑賞教室(2020年)

2020ユニフィル町田HPトピックス用

詳細はこちら

栃木県立栃木高等学校芸術鑑賞

栃木高校4
東京ユニバーサル・フィルハーモニー管弦楽団による、高等学校芸術鑑賞会の様子を掲載いたしました。

詳細はこちら

佐土原高等学校芸術鑑賞会

アルプス_クーグロッケン
アルプス音楽団による、高等学校芸術鑑賞会の様子を掲載いたしました。

詳細はこちら

宝仙学園小学校音楽鑑賞教室

IMG_4793
中国民族音楽「大地」による、小学校音楽鑑賞教室の様子を掲載いたしました。

詳細はこちら

猪苗代町小中学校音楽祭

ニューブラス_全体1
東京ニューブラスアンサンブルによる、小・中学校音楽祭の様子を掲載いたしました。

詳細はこちら

臼杵市中学校合同音楽会

2018臼杵_室管_全体1
東京ユニバーサルフィルハーモニー室内管弦楽団による、中学校音楽鑑賞会の様子を掲載致しました。

詳細はこちら

富士見市小中学校音楽鑑賞会

DSC_0208
東京カンマーコーアによる小・中学校音楽鑑賞教室の様子を掲載致しました。

詳細はこちら

東京カンマコーア 50周年特別記念コンサート

カンマ_50周年記念_見出し1
東京カンマコーア50周年特別記念コンサート~前代表 故伊佐治邦治を偲んで~ の様子を掲載いたしました。

詳細はこちら

狭山ヶ丘学園高等学校芸術鑑賞会

昴_全体
邦楽アンサンブル「昴」による、高等学校芸術鑑賞会の様子を掲載いたしました。

詳細はこちら

鹿児島県立蒲生高等学校芸術鑑賞会

演奏風景1
白石啓太ラテン・カルナヴァルによる、高等学校芸術鑑賞会の様子を掲載致しました。

詳細はこちら

「マリンバデュオウイングス」演奏動画掲載

マリンバデュオウィングス2
「マリンバデュオウイングス」の演奏動画を掲載いたしました。マリンバの心地良い音色をぜひお聴きください!

詳細はこちら

お知らせ


  • トップページ
  • 音楽鑑賞会/芸術鑑賞会
  • 演奏団体のご紹介
  • 会社案内
  • お問い合わせ

株式会社東京音楽事業センター  〒191-0012 日野市日野1111-1 B-603
Copyright(c) 2018  Tokyo Ongaku Jigyo Center Co.,Ltd. All rights reserved.

東京音楽事業センター:ページの先頭へ戻る